Roots Golf

  1. Home
  2. クラブマイスター
  3. クラブマイスター
  4. 浅重心と深重心 ドライバーは重心で大きく変わる!

浅重心と深重心 ドライバーは重心で大きく変わる!

2024/06/20

みなさん こんにちは!

ゴルフ工房ルーツの柴田幸太朗です。

 

今回はゴルフクラブの重心についてお話したいと思います。

 

まずゴルフとはテニスのラケットや野球のバットのようにグリップの中心軸線上に重心がくる道具とは違い、重心がずれている(偏重心)ヘッドを利用してボールを飛ばして行かなければいけないスポーツです。

ここにゴルフの難しさを感じるアマチュアゴルファーは多いのではないでしょうか。

 

プロゴルファーはヘッドの偏重心を意識し、さらにそれを上手く利用しているので、ドライバーやその他のクラブの進化に伴い、スコアを大きく伸ばしています。

ですが、アマチュアゴルファーがクラブの進化に伴い、スコアを伸ばしたという報告はありません。

 

 

その原因として、二つが考えられます。

 

一つ目は、アマチュアゴルファーがクラブヘッドの重心を意識してスイングしていないことにあります。

本来ゴルフクラブの構造上、重心を意識して、遠心力をかけ続けることができれば、フェース面が目標に正対し、まっすぐ飛ばすことができるように作られています。

ですが、アマチュアゴルファーのほとんどは、重心を意識するより、腕の力や過剰なリストターンでフェース面を無理やり正面に向けようとしている方が多いので、確率良くまっすぐ飛ばすことができていないと考えられます。

 

 

二つ目は、ドライバーとアイアンで異なったスイングが要求されることにあります。 

最近のドライバーは深重心化がもてはやされており、高弾道のボールが打て、芯を外してもあまり曲がらないというのが謳い文句となっています。

しかし、先ほどの重心の話からすると、アイアンが浅重心であるにもかかわらず、ドライバーはかなりの深重心であるため、一人のゴルファーがそれぞれ重心位置に合った2つの異なったスイングをしなければいけないので、芯に当てづらいとも考えられます。

最近はプロ達の要望に合わせて、各メーカーもヘッド容積があまり大き過ぎず、重心の浅いドライバーを販売しています。セットの中で重心深さの大きな違いがあると、プロですら扱いづらいと感じているのが事実です。

 

弊社のドライバーは浅重心として設計しています!

アイアンとの重心深さの差が少ないので、アイアンは芯に当たるのに、ドライバーは芯に当たらず苦手というゴルファーに強い見方になってくれると思います。

また、浅重心設計により、低スピンで力強いボールが打ちやすいというのも特徴の一つです。

 

 

 

 

クラブの重心についてお話してまいりましたが、浅重心設計のルーツラプタードライバーヘッドに4月に発売されたばかりの24VENTUSブルー6Sシャフトを組み合わせたとても面白い試打ドライバーができましたので、紹介したいと思います!

 

 

 

浅重心・低スピンヘッド+低トルク・低スピンシャフトの組み合わせなので、とんでもなく強く、重い球筋が打てます。

ヘッドスピードが速くボールが吹上がってしまう人、左のミスが多くサイドスピンが多い人、とにかく強弾道のぶっ飛びドライバーが欲しい人におすすめです!

他にも弊社では、様々なクラブを揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ!

 

ゴルフ工房ルーツ

柴田幸太朗

電話 075-583-3330 

メール info@rootsgolf.jp